食 Food

ワインを極めるセミナー

ワインを国ごとに集中して飲み比べることで、もっとワインの知識を極めます。
ワインに合わせたオードブルを通じて、その国の文化も学べます。特別なワインもご紹介します。

講座概要

日時 隔月第3または第4日曜15:00-16:30
9/18、11/20、1/22、3/18、5/20、7/22
受講費 31,500円(6カ月6回)
※オードブル付
※テキスト代別途500円
内容 イタリアワインの楽しみ方/フランスワインの魅力など
お申し込み http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=5563&p=1

講座内容

第一回 9月18日(日) イタリアワインの楽しみ方/ハードタイプのチーズ
第二回 11月20日(日) フランスワインの魅力/山羊のチーズ
第三回 1月22日(日) シャンパン・スパークリングワインずくし/白カビのチーズ
第四回 3月18日(日) ワインの王様ブルゴーニュ/ウォッシュチーズ
第五回 5月20日(日) 日本のチーズ/ワインまたはお茶付
第六回 7月22日(日) 今注目のワイン/ワインと食の相性合わせなど

 

ワインを国ごとに集中して飲み比べることで、もっとワインの知識を極めます。
ワインに合わせたオードブルを通じて、その国の文化も学べます。特別なワインもご紹介します。

講座概要

  • 日時:隔月第3または第4日曜15:00-16:30(9/18、11/20、1/22、3/18、5/20、7/22)
  • 受講料:31,500円(6カ月6回)
    ※オードブル付
    ※テキスト代別途500円
  • 内容:イタリアワインの楽しみ方/フランスワインの魅力など
  • お申込み:http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=5563&p=1

講座内容

  1. 第一回(9月18日):イタリアワインの楽しみ方/ハードタイプのチーズ
  2. 第二回(11月20日):フランスワインの魅力/山羊のチーズ
  3. 第三回(1月22日):シャンパン・スパークリングワインずくし/白カビのチーズ
  4. 第四回(3月18日):ワインの王様ブルゴーニュ/ウォッシュチーズ
  5. 第五回(5月20日):日本のチーズ/ワインまたはお茶付
  6. 第六回(7月22日):今注目のワイン/ワインと食の相性合わせなど

早川由紀 金沢市出身。「和魂洋才」を掲げ「WAKONN」を設立。移ろいゆく季節、鮮やかに姿を変える風景を楽しみ、折々の行事を心を込めてこなしていた祖母の暮らしを受け継ぎ、しつらいの魅力を伝えるイベントやセミナーを積極的に展開。