センスアップ ゆきぐに暮らし 金澤
早川由紀 文・写真 (ライフコーディネーター)
冬の襲(かさね)
「源氏物語」を繙(ひもと)くと
登場人物たちの装束や
身の周りの品の色彩が
鮮やかに 描写されています
日本の豊かな自然が育んだ
四季それぞれの 草樹や実や花
この 草樹や実や花から
人々は 多彩な色を糸に染め
布に織り上げてきました
その布は 五衣(いつつぎぬ) 五枚一組の襲として
千年の時を経て 今日に伝えられています
自然の微妙な色の変化そのものを
日本人は 纏ってきたのです