運営会社情報

WAKONNとは?

「和魂洋才(わこんようさい)の意味を持つ「WAKONN(ワコン)」という社名は、日本人の精神や感性を大切にしつつ、西洋の技術や知識を受け入れうまく調和させることで、暮らしを豊かに心を豊かにしていきたいという願いがあります。 WAKONNとは? 「花」を通じて感性や表現力を磨き、日本の「おもてなし」の心や「はんなり」とした過ごし方、「粋」な空間作りに役立てればと思い、 フラワーアレンジメントやテーブルコーディネートのレッスン等様々な活動を行っております。
WAKONNとは? お寿司と一緒にワインを飲んだり、チーズと一緒に日本酒をたしなむ・・・ウエスタンスタイルのお花を水引で包む・・・和の文化と洋の文化が合わさると1+1=2ではなく、5にも10にも無限の魅力が引き出されます。WAKONNはそんな無限の魅力を引き出します。 WAKONNとは?
花を通じた感性や表現力
日本のおもてなしの心
WAKONNとは? 「はんなり」とした過ごし方
粋な空間作り力

(さらに…)

早川由紀 金沢市出身。「和魂洋才」を掲げ「WAKONN」を設立。移ろいゆく季節、鮮やかに姿を変える風景を楽しみ、折々の行事を心を込めてこなしていた祖母の暮らしを受け継ぎ、しつらいの魅力を伝えるイベントやセミナーを積極的に展開。