チーズ

旬のチーズプラトーを楽しむ(北國新聞文化センター講座)

日々の暮らしにチーズを。食卓に花とチーズプラトー(チーズの盛り付け)を♪
会場:金沢市広坂 早川浩之の内科医院内:駐車場あり
20181015423.jpg
まち中で習えるカルチャー教室
●会場:金沢市柿木畠2-4、早川浩之の内科医院
●受付:金沢本部教室(076-260-3535)事前に電話またはメールでお申し込み下さい。
 受付時間【月曜~金曜】9:30~20:30
     【土曜・日曜】9:30~17:00
 詳細 >> http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=13223
開講日
●曜日・時間:第4日曜 15:30~17:30 ※都合により変更あり
持ち物
●材料費:3,000円~4000円
●持ち物:エプロン、保冷材
期間・受講料
●1ヵ月(1回)1,620円 ※別途、設備維持費が毎月216円必要です。
講師
●早川 由紀
 (チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル)
講師プロフィール
ソムリエ協会認定ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル、チーズ鑑評騎士、CAFAJ認定フロマジェ、唎酒師、SAKE DIPLOMA、SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL、WSET SAKE level3

早川由紀 金沢市出身。「和魂洋才」を掲げ「WAKONN」を設立。移ろいゆく季節、鮮やかに姿を変える風景を楽しみ、折々の行事を心を込めてこなしていた祖母の暮らしを受け継ぎ、しつらいの魅力を伝えるイベントやセミナーを積極的に展開。