天使のためいき ぶどうの涙 ~ゆきのまち通信~

ゆきのまち通信(2015年11月号)

センスアップ ゆきぐに暮らし 金澤

早川由紀 文・写真 (ライフコーディネーター)

和服の美を愛でる

和服が語る日本の美

2017617231621.jpg

和服を纏う楽しみのひとつは

移ろいゆく季節を先取りできること

身のまわりの草花や

折々の行事を

着物や帯にデザインします

一年に たった一度

身に纏う贅沢

今年は 聖夜を和服で過ごします

シルバーグレイの無地の着物は

浅葱の裏地に

こっそりと模様を散らせて

帯は黒地にトナカイやツリーの刺繍

雪の聖夜となりますように

 

 

月刊(奇数月1日発行)「ゆきのまち通信」企画集団ぷりずむ

早川由紀 金沢市出身。「和魂洋才」を掲げ「WAKONN」を設立。移ろいゆく季節、鮮やかに姿を変える風景を楽しみ、折々の行事を心を込めてこなしていた祖母の暮らしを受け継ぎ、しつらいの魅力を伝えるイベントやセミナーを積極的に展開。